<< ポルシェ ケイマン クラッチオーバーホール ポルシェ パナメーラ ブレーキパッド交換 >>
アクセラ ソウルレッドプレミアム ヘコミ・バンパー修理
投稿日時:2020年05月08日 17:05:49
マツダ アクセラ 側面のキズ、ヘコミ修理依頼です。
ボディーカラーはソウルレッドプレミアムメタリックで、修理箇所はリアドアとリアフェンダーの
鈑金塗装とフロントバンパー修理の3箇所です。

今回の修理箇所はどちらも袋状になっているため裏からの作業ができませんので
元の塗装をめくり鈑金用のワッシャーを溶着して、引き出しの方法で鈑金修理して
いきます。

フロントバンパーは車体から取り外して修理します。
ボディーと違って樹脂製なので鈑金ではなく、キズを削ったり温めて整形したりしながら、
修理していきます。

修理の次は、サフェーサーと言う下地塗装を行います。

ボディーも鈑金の後、パテ整形をして同じくサフェーサーを塗装します。

下地完了後、塗装を行うのですがこのソウルレッドプレミアムメタリックは調色や塗装技術
が、難しい色です。

バンパーも塗装します。

塗装後、専用のバフとコンパウンドで磨き作業をして初めに外した部品を元通りに組み付け
て、今回のソウルレッドプレミアムカラーのアクセラのキズ、ヘコミ修理は完了です。


今回の修理も、仕上がりを見たお客様に大変喜んで頂きました。
マツダのカラーコード41Vソウルレッドプレミアムや46Vソウルレッドクリスタルメタリックの
ような難易度の高い塗装でも、実績豊富な当社に安心してお任せ下さい。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155
お気軽にお電話、お問い合わせください。
ボディーカラーはソウルレッドプレミアムメタリックで、修理箇所はリアドアとリアフェンダーの
鈑金塗装とフロントバンパー修理の3箇所です。

今回の修理箇所はどちらも袋状になっているため裏からの作業ができませんので
元の塗装をめくり鈑金用のワッシャーを溶着して、引き出しの方法で鈑金修理して
いきます。

フロントバンパーは車体から取り外して修理します。
ボディーと違って樹脂製なので鈑金ではなく、キズを削ったり温めて整形したりしながら、
修理していきます。

修理の次は、サフェーサーと言う下地塗装を行います。

ボディーも鈑金の後、パテ整形をして同じくサフェーサーを塗装します。

下地完了後、塗装を行うのですがこのソウルレッドプレミアムメタリックは調色や塗装技術
が、難しい色です。

バンパーも塗装します。

塗装後、専用のバフとコンパウンドで磨き作業をして初めに外した部品を元通りに組み付け
て、今回のソウルレッドプレミアムカラーのアクセラのキズ、ヘコミ修理は完了です。


今回の修理も、仕上がりを見たお客様に大変喜んで頂きました。
マツダのカラーコード41Vソウルレッドプレミアムや46Vソウルレッドクリスタルメタリックの
ような難易度の高い塗装でも、実績豊富な当社に安心してお任せ下さい。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155
お気軽にお電話、お問い合わせください。