車種:ランドクルーザー の記事 一覧 (新着順)
全2件 1件目から2件目まで表示
トヨタ ランクル 側面大きなキズ、ヘコミ修理
投稿日時:2017年03月26日 12:05:51
左側面のキズ、ヘコミの板金修理です。
フロントドア、リヤドア、ロッカアウターパネル(ステップ部分)の損傷です。
全て板金で修理しました。
画像のように付属部品(アウターハンドルやモール類)などは全て取り外して作業を行います。

板金作業が終わると次は塗装専用ブースに車体を移し塗装作業ですがその前に
下処理を行います。
マスキング作業を行いサフェーサーを塗布します。
マスキングには塗装部分以外に塗料が掛かるのを防ぐための作業です。
サフェーサーには板金パテが塗料を吸い込むのを防止しするなどの効果があります。
カラーべースを塗るまえに脱脂作業を行います。

カラーベース・クリアーコートの順番でキズ、ヘコミの板金した部分を塗装してきます。
今回は左一面の塗装作業になりました。

塗装終了後、十分に乾燥させてから専用のバフでミガキ作業を行い最後に初めに取り外した付属部品類を元通り車体に取り付けて今回のキズ、ヘコミの修理は終了です。
トヨタ、ランドクルーザー80 年式:平成6年
カラー番号6M1 ダークグリーンマイカ
上記のような広範囲に及ぶキズ、ヘコミの修理もぜひ当社にお任せ下さい。
ぜひ一度、当社へお見積りにお越し下さい。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155
フロントドア、リヤドア、ロッカアウターパネル(ステップ部分)の損傷です。
全て板金で修理しました。
画像のように付属部品(アウターハンドルやモール類)などは全て取り外して作業を行います。

板金作業が終わると次は塗装専用ブースに車体を移し塗装作業ですがその前に
下処理を行います。
マスキング作業を行いサフェーサーを塗布します。
マスキングには塗装部分以外に塗料が掛かるのを防ぐための作業です。
サフェーサーには板金パテが塗料を吸い込むのを防止しするなどの効果があります。
カラーべースを塗るまえに脱脂作業を行います。

カラーベース・クリアーコートの順番でキズ、ヘコミの板金した部分を塗装してきます。
今回は左一面の塗装作業になりました。

塗装終了後、十分に乾燥させてから専用のバフでミガキ作業を行い最後に初めに取り外した付属部品類を元通り車体に取り付けて今回のキズ、ヘコミの修理は終了です。
トヨタ、ランドクルーザー80 年式:平成6年
カラー番号6M1 ダークグリーンマイカ
上記のような広範囲に及ぶキズ、ヘコミの修理もぜひ当社にお任せ下さい。
ぜひ一度、当社へお見積りにお越し下さい。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155
泉大津市 ランドクルーザー キズ・ヘコミ修理
投稿日時:2013年02月18日 12:26:46
トヨタ ランドクルーザー
キズ・ヘコミ修理とコーティングのご依頼ありがとうございました。仕上がりにご満足いただき、大変喜んでいただきました。

有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
TEL072-274-2155
キズ・ヘコミ修理とコーティングのご依頼ありがとうございました。仕上がりにご満足いただき、大変喜んでいただきました。

有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
TEL072-274-2155
全2件 1件目から2件目まで表示