<< 大阪市 ベンツ エンジンマウント・ミッションマウント交換 堺市 改造車シルビア タイヤ交換 >>
羽曳野市 スバル インプレッサー 側面のキズ、ヘコミ修理
投稿日時:2016年11月06日 16:42:25
スバル インプレッサー GK系スポーツ 年式:平成28年
カラーナンバー:D4S クリスタルブラックシリカ
フロントドア・ロッカパネル(ステップ部分)のキズ、ヘコミ修理です。
板金で修理しました。
キズ、ヘコミ分部の塗装を綺麗にはがして板金していきます。
板金後、パテで最終形成していきます。プレスラインは下記画像のように板金職人の手で綺麗
に確実に元通りに形成します。
板金作業が終わると塗装作業にうつります。
サフェーサーを塗布(サフェーサーには板金パテの塗料吸い込み防止効果や巣穴防止効果が
あるので塗装前には必ず行う作業です)
マスキング(キズ、ヘコミで修理、塗装する部分以外に塗料がかからないようにします。)
次に表面の油分などを綺麗に除去するために脱脂作業を行い塗装作業に入ります。
塗装後の画像です。
塗装後、乾燥させてからミガキ作業を行います。
最後に塗装前に分解したアウターハンドル(ドアノブ)など付属部品を組み付けして今回の
キズ、ヘコミ修理は終了です。
上記のようなキズ、ヘコミ修理はぜひお任せください。
もちろん上記よりももっと大きなキズ、ヘコミもお任せください。
他店で交換と言われたキズ、ヘコミも当社では出来る限り板金作業で修理します。
アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155
カラーナンバー:D4S クリスタルブラックシリカ
フロントドア・ロッカパネル(ステップ部分)のキズ、ヘコミ修理です。
板金で修理しました。
キズ、ヘコミ分部の塗装を綺麗にはがして板金していきます。
板金後、パテで最終形成していきます。プレスラインは下記画像のように板金職人の手で綺麗
に確実に元通りに形成します。
板金作業が終わると塗装作業にうつります。
サフェーサーを塗布(サフェーサーには板金パテの塗料吸い込み防止効果や巣穴防止効果が
あるので塗装前には必ず行う作業です)
マスキング(キズ、ヘコミで修理、塗装する部分以外に塗料がかからないようにします。)
次に表面の油分などを綺麗に除去するために脱脂作業を行い塗装作業に入ります。
塗装後の画像です。
塗装後、乾燥させてからミガキ作業を行います。
最後に塗装前に分解したアウターハンドル(ドアノブ)など付属部品を組み付けして今回の
キズ、ヘコミ修理は終了です。
上記のようなキズ、ヘコミ修理はぜひお任せください。
もちろん上記よりももっと大きなキズ、ヘコミもお任せください。
他店で交換と言われたキズ、ヘコミも当社では出来る限り板金作業で修理します。
アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155