• ホーム
  • アクセス
  • 電話お問合せ
  • 無料お見積り
works

実績ブログ

ブログトップ

車種:CX-5 の記事 一覧 (新着順)

全3件 1件目から3件目まで表示


マツダCX5 ソウルレッドクリスタルメタリック塗装

投稿日時:2024年08月25日 12:06:44

マツダ CX5 ソウルレッドクリスタルメタリックのキズ、ヘコミ修理です。

image
今回のキズ、ヘコミ修理はフロントドア、リヤドアともにヘコミの損傷がとても
大きく新品ドアに交換しました。


image
新品ドアの場合、無塗装(鉄板)の状態で届きます。
まず、初めにあし付け作業、サフェーサーの順番で塗装を出来る状態に下地作業を
行います。
窓ガラスや、ドアノブなどは新品ドアに付替えます。
また、新車時はドアやクォータパネルの裏側は防錆ワックスが塗布されていますが、
上記の新品ドア(部品)には塗布されていないので、裏側もきちんと防錆ワックス処理を行います。
image
新品ドアの場合、素地なので上記画像のようにある程度、下地カラーを決めてから塗装する場合もあります。(この辺りの工程は熟練された塗装職人の判断になります。)
カラーベース、カラークリアーの順番に塗布します。
ソウルレッド塗装の場合は、特に塗料の吹付け回数によって色の差が決まる為、経験値と高度な判断力の両方が必要になります。
最後に仕上げのクリアー塗装をします。

image
充分に焼き付け乾燥をした後に、ミガキ作業をします。


image
ミガキ作業終了後にすべての部品を付け替えて今回のマツダCXキズ、ヘコミ修理
特殊色のソウルレッドクリスタルメタリックの修理は完了です。

お客様にもとても喜んで頂けました。

上記のようにマツダの特殊塗装、ソウルレッドの塗装修理は実績多数の当社にお任せ下さい。
遠方からも多数、ご来店頂いてます。
他にもソウルレッド塗装の実績をブログに掲載しています。
ぜひご覧ください。


マツダCX5 ソウルレッドクリスタルメタリック塗装

投稿日時:2024年02月09日 16:13:22

今回のお客様はマヅダCX-5、福井県からご来店されました。
他店でボンネット塗装を依頼した結果、フェンダーとの色むらが出てしまったとの事です。
マツダ、ソウルレッドクリスタルメタリックはとても難易度の高い塗装色になります。
image

再塗装を当店で行いました。
今回のカラーコードは46Vです。
image

当店、マツダのプレミアムソウルレッドは実績多数あります。
他社では断わられたとの理由で遠方からご来店いただくお客様も非常にたくさん
いらっしゃいます。

image

塗装専用ブースにで塗装作業を行います。
塗装前に、調色作業を行いますがマツダ、ソウルレッド色はこの調色作業の難易度が
非常に高いです。
マスキング作業、下地作業、ベースカラー、クリアーの順に塗装をおこないます。
image

塗装後、焼き付けしてから専用のバフでミガキ作業を行います。
今回の作業はこれで終了です。

他店で難易度が高いと断れるマツダ、ソウルレッド系のバンパー修理、ドア、ボンネットなどの塗装修理はぜひ、実績の多い当店にお任せ下さい。
キズ、ヘコミ修理なども、もちろんお任せ下さい。

少人数で日々、頑張っていますのでご来店の際は、ご予約のご協力をお願い致します。

堺市西区菱木1-2242
有限会社 アクティブ車体
お店少し奥まっていますが、関西スーパーが目印です。
また、アクティブ車体公式LINEでのお見積りも可能です。

ぜひ、当店にお任せ下さい。

マツダCX5 ソウルレッドクリスタルメタリック鈑金塗装

投稿日時:2021年10月15日 17:54:23

マツダCX5 リヤドア、リアフェンダーの板金塗装修理です。
当社のマツダ、ソウルレッド塗装の実績ブログを見て来店、修理のご依頼を
いただきました。
ドアは超高張力鋼板でヘコミが酷く鉄板も伸びていて鈑金ができる状態ではなかったので
取替しましたがリアフェンダーは鈑金で修理しました。


image

オーバーフェンダーを外すと、ぐちゃと潰れていて、しかもオーバーフェンダーの取付の
関係で複雑な形になっていてとても難易度の高い鈑金作業になりました。



image




image

引き出し鈑金でヘコミを直したら次は鈑金パテで面出し(細かなおうとつを平にする)
何度も番手の(目の粗さ)の違うサンドペーパーで削りながら細かなおうとつを無くし表面を
ツルッと綺麗にします。

次にソウルレッドクリスタルメタリック塗装ですが、この状態のままでは塗装はできません。
この先は塗装専用ブースに車を移動して、塗装の下地作業を行います。



image
カラーベース、カラークリアーの順番でソウルレッドクリスタルメタリックを何度も薄く塗り重ねていきますが、重ねる回数で色が変わってしまうので注意が必要です。
最終の色の微調整は経験豊富な職人が行います。
image
塗装後、十分に焼き付けを行った後に専バフでミガキ作業を行い始めに取り外したアウター
ハンドルなどの付属部品を組み付けて作業終了です。
修理後は下記のように車体に景色が映るくらいに復元しました。
大きなキズ、ヘコミがあったので全く分からないです。
綺麗に直りお客様にも喜んで頂けました。
image




マツダのソウルレッド塗装はとても難易度が高いのですが、当店ではソウルレッド塗装の
実績が多くインターネット検索で作業ブログを見てご依頼頂くお客様がとても多いです。

毎回、綺麗に修理できた。と喜んで頂けるのでとても嬉しいです。
これからもお客様に喜んで頂けるようにスタッフ一同、頑張ろうといつも思います。


有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話0722742155










全3件 1件目から3件目まで表示


ステップ 電話
ステップ 電話