<< アウディA7 ドア鈑金修理 堺市 メルセデスベンツ・CLA ドアキズ・ヘコミ修理 >>
アウディA4 車検整備
投稿日時:2020年05月18日 20:04:48
アウディA4 の車検のご依頼をいただきました。

すんなり車検の法定点検整備のみとはいかないようです。
エンジンチェックランプが点灯しています。
エンジンの調子もいまいちで、アイドリングも不調です。

早速診断システムによる故障診断をしていきます。
ミスファイアの検出が多いです。
おそらく定番のイグニッションコイルの可能性が高いと思われます。

このイグニッションコイル、ボルト等で取付してなく差し込んでるだけですが、
とても固くてなかなか大変です。

もちろんついでにスパークプラグも点検します。

大変な事になっていました。電極周辺が真っ黒になり、スラッジのようなものが
コッテリとこびりついてます。これではまともに火が飛びません。
でも失火してる番手以外のプラグも同じようになっています。
直噴エンジンの場合ススがよく着きますが、度を越えてます。
どうやらこの車種によくあるオイル食いにより、エンジンオイルが燃焼されて出た
スラッジ燃焼されずに残ったスラッジでこんな状態になったのではないかなと推測。
聞いてみるとやはりエンジンオイルの消費がひどいので、高粘度オイルでしのいでいるとか。
この現象や修理方法はネット情報でも沢山出てますが、修理する場合超高額になります。
とりあえず今回は、予算的にオイル食いはスルーしてほしいとのことでしたので、このまま進め
ます。

イグニッションコイルの失火は1個だけでしたがお客様より、4個とも交換してほしい
とのことでしたので、スパークプラグと共に4個とも交換しました。

それ以外に、ブレーキパッドとディスクローター、ブレーキフルードも交換をさせていただき、
無事車検に合格できました。 アウディの他、メルセデスベンツやBMWの車検も当社にお任せください。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155
お気軽にお電話、お問い合わせください。
当社ホームページの車検スピード見積りもご活用ください!

すんなり車検の法定点検整備のみとはいかないようです。
エンジンチェックランプが点灯しています。
エンジンの調子もいまいちで、アイドリングも不調です。

早速診断システムによる故障診断をしていきます。
ミスファイアの検出が多いです。
おそらく定番のイグニッションコイルの可能性が高いと思われます。

このイグニッションコイル、ボルト等で取付してなく差し込んでるだけですが、
とても固くてなかなか大変です。

もちろんついでにスパークプラグも点検します。

大変な事になっていました。電極周辺が真っ黒になり、スラッジのようなものが
コッテリとこびりついてます。これではまともに火が飛びません。
でも失火してる番手以外のプラグも同じようになっています。
直噴エンジンの場合ススがよく着きますが、度を越えてます。
どうやらこの車種によくあるオイル食いにより、エンジンオイルが燃焼されて出た
スラッジ燃焼されずに残ったスラッジでこんな状態になったのではないかなと推測。
聞いてみるとやはりエンジンオイルの消費がひどいので、高粘度オイルでしのいでいるとか。
この現象や修理方法はネット情報でも沢山出てますが、修理する場合超高額になります。
とりあえず今回は、予算的にオイル食いはスルーしてほしいとのことでしたので、このまま進め
ます。

イグニッションコイルの失火は1個だけでしたがお客様より、4個とも交換してほしい
とのことでしたので、スパークプラグと共に4個とも交換しました。

それ以外に、ブレーキパッドとディスクローター、ブレーキフルードも交換をさせていただき、
無事車検に合格できました。 アウディの他、メルセデスベンツやBMWの車検も当社にお任せください。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155
お気軽にお電話、お問い合わせください。
当社ホームページの車検スピード見積りもご活用ください!