<< 岸和田市 ベンツSクラスバンパー修理 BMW オルタネータ交換 >>
ベンツEクラス オイル漏れ修理
投稿日時:2017年10月16日 10:56:50
メルセデスベンツEクラス オイル漏れでの修理依頼です。

まずは、オイル漏れをおこしている場所の特定です。
エンジンルームの上から点検していきます。まず、シリンダーヘッドカバー周辺を点検して
みたところ早速、オイル漏れを発見です。

写真のようにシリンダーヘッドとヘッドカバーの隙間から漏れたオイルが滴となって
エキゾーストマニーホールドに垂れ落ちていました。
プラグコードとプラグコードの間に光って見えるのが漏れたオイルです。

という事で、シリンダーヘッドカバーを外していきます。
まず、周辺のカバーなどを外し次にシリンダーヘッドカバーの取付ボルトをほどいて
いきます。

シリンダーヘッドカバーを外すと、タイミングチェーンやロッカーアーム、カムシャフト
などが丸見えになります。

シリンダーヘッドカバーから古いガスケット(パッキン)を取り外し、ヘッドカバーの古い
オイルやスラッジを掃除をしてから新しいガスケットに付替えます。

V6エンジンなので反対のバンクのシリンダーヘッドカバーも取り外しガスケットを交換します。

外した部品を元通りに組み付けてしばらくエンジンをかけオイル漏れが止まったかどうか
の確認作業を行いました。

オイル漏れの確認作業の結果、無事にオイル漏れは止まっていたので今回のオイル漏れ
修理は終了です。
メルセデスベンツEクラス
年式H17年 走行距離 12万キロ
修理日数目安:1日(部品があれば・現場の混み具合により多少異なります)
上記メルセデスベンツ以外の輸入車、、BMWのオイル漏れ箇所の特定、修理はぜひ
当社へお任せください。輸入車の特にメルセデスベンツ、BMWのオイル漏れ修理実績、
多数有ます。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155

まずは、オイル漏れをおこしている場所の特定です。
エンジンルームの上から点検していきます。まず、シリンダーヘッドカバー周辺を点検して
みたところ早速、オイル漏れを発見です。

写真のようにシリンダーヘッドとヘッドカバーの隙間から漏れたオイルが滴となって
エキゾーストマニーホールドに垂れ落ちていました。
プラグコードとプラグコードの間に光って見えるのが漏れたオイルです。

という事で、シリンダーヘッドカバーを外していきます。
まず、周辺のカバーなどを外し次にシリンダーヘッドカバーの取付ボルトをほどいて
いきます。

シリンダーヘッドカバーを外すと、タイミングチェーンやロッカーアーム、カムシャフト
などが丸見えになります。

シリンダーヘッドカバーから古いガスケット(パッキン)を取り外し、ヘッドカバーの古い
オイルやスラッジを掃除をしてから新しいガスケットに付替えます。

V6エンジンなので反対のバンクのシリンダーヘッドカバーも取り外しガスケットを交換します。

外した部品を元通りに組み付けてしばらくエンジンをかけオイル漏れが止まったかどうか
の確認作業を行いました。

オイル漏れの確認作業の結果、無事にオイル漏れは止まっていたので今回のオイル漏れ
修理は終了です。
メルセデスベンツEクラス
年式H17年 走行距離 12万キロ
修理日数目安:1日(部品があれば・現場の混み具合により多少異なります)
上記メルセデスベンツ以外の輸入車、、BMWのオイル漏れ箇所の特定、修理はぜひ
当社へお任せください。輸入車の特にメルセデスベンツ、BMWのオイル漏れ修理実績、
多数有ます。
有限会社 アクティブ車体
大阪府堺市西区菱木1-2242
電話072-274-2155